fc2ブログ

開運ダイアリーⅡ

1日1運、1歩で開運。そして奇跡は起きる。
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2006年10月
ARCHIVE ≫ 2006年10月
      

≪ 前月 |  2006年10月  | 翌月 ≫

iTunesな生活

12月にライブが決定。それもあって、遅まきながらiTunesを始めることにしました。

iTunesのよさはいろいろあるけど、私の場合重宝するのは、興味のある曲がすぐに検索でき、すべて試聴してから購入できること。

以前、ライブのために調べたい曲があって大手CDショップに行ったときは、お店の人に該当CDを探して貰うなどの手間がありました。そのうち試聴できるのは一部だけだしね。そのショップにしてみたら、PCで一括管理してるんだから十分デジタルなつもりだったんでしょうが、今から思えば超アナログですよね~。

とはいえiTunesも、たとえば曲名で検索しても思ったほど多くのアーティストにヒットしなかったり、ラインナップが十分じゃない気がするのは問題点。まぁ、これはショップでも同じですけどね。

と、いうわけで、次はiPod購入なんですが・・・正規ルートで購入すると、裏面に好きな言葉を刻印してもらえるんですよね。そのフレーズを決めかねていて、まだ購入してないんです。

どうするかなぁ。たとえば・・・・

スポンサーサイト



JAZZ | Comments (-) | Trackbacks (-)

キレイの裏側

先日、アイドル誌duetのお仕事をさせていただいてるとき、カメラマンのKさんと体脂肪の話になった。

Kさんは壮年の男性。だけどスレンダーで、おなかもまったく出ていない。鍛えるんでしょうね~、きっと。そのKさんに、いきなり「阿雅佐さん、体脂肪20%ないですよね?」と話しかけられた。

・・・体脂肪? すぐに答えられない私と、毎日の体脂肪チェックについて語るKさん。この違いは何だ? ・・・って、つまり家に体脂肪計があって、毎日チェックしてるかどうかじゃないっすか。

体脂肪計、一度買ったんだけどね。買った当初はけっこう使ったが、そのうち使わなくなってお蔵入り。第一、一般家庭に普及してる体脂肪計って、どの程度きちんと計れるのかよくわからないじゃないですか。

しかし。このKさんの話が私に火をつけた(ってこともないけど)。さっそく楽天で、前に購入したものより性能のいい体脂肪計を購入。届いたその日から毎日チェックを始めたのだ。

ビューティ | Comments (-) | Trackbacks (-)

鈴鹿前。

いよいよF1日本グランプリが近づいてきた。今年から専門誌F1速報でお世話になっていることもあり、いつにも増してリアルな感じ。私の回りも、「阿雅佐はほんっと、しょうがない」ってことが浸透してきたみたいで(笑)、回りの編集者さまは皆一様にこうおっしゃる。

「これを鈴鹿前にお願いします」

・・・なんか、見通されてるよね?!(笑)

そういうわけで、今は猛烈な勢いで仕事に勤しんでいる私。鈴鹿前に重なりまくった締め切りを、1つ1つ順番にアップしていくしかないのである。

一方、おかげさまで拙著「ブス検定」が無事発刊。in store's nowなのでよろしくお願いします。
お仕事 | Comments (-) | Trackbacks (-)
プロフィール

阿雅佐

Author:阿雅佐
フォーチュン・ナビゲーター
占星術・心理研究家。
F1とLOHAS的生活を愛する幸運配達人。
3月14日、ファンタジー児童小説「モデル💛マジック」上梓します。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
Twitter