約12年間射手座にあった冥王星が、今日、山羊座へと移動しました。・・・どういうことかって? んと、例えるのも難しいけど、とにかく大きな節目であることは確かです。
思い返せば。いろいろあったなぁ、射手座の冥王星が起こしたムーブメント。
たとえば、ストリートファッションの台頭。アディダスとかの、おしゃれジャージが普段着、つかファッションとして認められ、カッコいい若者(死語)がみんなそれを着るようになった。みんな知らないでしょうけど、それまではジャージっていうと3本ラインとかの部活着(笑)だったのよぉ。
生まれたてのJリーグが軌道に乗り、サッカー選手や、いわゆるジャニーズ系とか言われる若くてカッコよくてスポーツ万能な(悪く言うと一見“チャラい”感じの)男の子がモテの基準になったのも射手座の冥王星の成せる技。
フィットネスブームもそう。ダイエットが単なる「食べない」ことではなく、動いて脂肪を燃焼させることであるという概念を定着させたのもそう。で、私が腹筋を始めたのも・・・って、聞いてないから(笑)。
つまり。
若さとさわやかさとスポーツ(体を使うこと)へのリスペクト、さらにはそれに関わりたいという人々の希求が沸点に達したんですね。
そして。時代の潮流は山羊座へ。
これからやって来るのは、“身の丈にあった”生活を尊ぶ精神。バブルなんかと対極の、地に足着けて淡々と今日を生きる清貧の美学です。
伝統回帰。手に職、資格。地味だけどコツコツ続けていくことの大切さ。そういう人をもう一度見直してみようという動き。
これからのブームは職人ですよ奥さん。職人的なアスリート、役者、芸人、アイドル、教師、政治家、実業家、美容師、占星術師・・・あれ?(笑)
とにかく、陽が当たろうが当たるまいが、確かな実力を持っていて、着々と我が道を往き続ける人や組織や信念こそが本物である、という流れに、これから入ります。
なんかいいね、そういうの。・・・あれ? いいねって思えるってことは、すでに山羊座の管轄下に置かれているということか・・・?
・・・と、たまにはフォーチュン・ナビゲーターっぽいことも書いてみるのであった。

スポンサーサイト