映画「スシ王子!~ニューヨークへ行く!」で話題の、堤幸彦監督のチャートを出してみました。
ほほぉ~、太陽蠍座、月双子座。エンタテイメント精神とエッジィな感性が共存してますねー。金星と土星がコンジャンクションしてますから、遊び心豊富に見えて意外に真面目。意外に緻密な計算に基づいて細かな演出がされているのでは。
さらに、蠍座+風の宮(双子座・天秤座・水瓶座)から形成されているため、ミステリー要素(蠍座)とアイドル(風の宮)のドッキング的(というか、要するに時代と呼応する)お仕事に縁があるんですね~。「金田一少年の事件簿」なんかドンピシャじゃない?
蠍座的熱さ&豊かな情緒と、風の宮的クールでトリッキーな知性のラビリンス。不思議で魅力的でおかしくてよくわからないものたちを、乱雑にかき集めて絶妙な感覚で並べたような魅力が垣間見えます。
にしても「IWGP」は衝撃的だったなぁ~。文字通りハマりましたもん。石田衣良さんの原作も読みました。つか、ドラマきっかけで石田衣良さんファンになりました。
・・・・お仕事で時々若いタレントさんとご一緒させていただく機会がありますが、ちょい不良っぽい方のさりげないやさしさに感銘を受けたりするのは、「IWGP」の影響なんだろうなぁ(笑)。自分が真面目でおもしろくもない青春時代を過ごしてきたので、体制に反発心を抱いてる的なハタチ前後の方をみると純粋に眩しい

んでしょうね。

にしてもこの「スシ王子!」、日本よりむしろ海外で評価が高そうな気がします。ジャッキー・チェンのデビュー作って、どんな反響だったんでしょうね? スシとカンフーの組み合わせ、むしろ、ジャパニーズ・スシを歓迎したNYでこそ受けそうな気がするなぁ。
・・・って、その辺も監督の計算ずみ?
スポンサーサイト