「GOEMON」観てきました。
惚れたーーー

ってくらい、カッコよかったです。
GOEMON

個人的に、未来的でエッジィな世界観が大好きなので、楽しみにしてたんですが・・・
期待を壊さないどころか、息もつかせぬ展開、また展開。
圧倒的な世界観。
TDLのアトラクションに乗ってるみたいなリアルな感覚に、もぎ取られっぱなしの2時間でした。
いろんな感想があると思うんですが、私が思うのは・・・
役者さんが、今まで観たどの作品、どの映像よりカッコいい

ひとりの例外もなく、です。
デジタル200%に見えて、愛があるんでしょうね。監督。
あるいは、美意識突き抜けすぎて「カッコよくする」以外の選択肢がなかった?
いやぁ、すごいわ、紀里谷ワールド。
ちなみに、想像力は海王星の管轄。この天体にアスペクトの多い人、印象的な配置にある人は、映画のみならず、広くクリエイトの才があります。
海王星はさまざまなルールを取っ払って「イメージのまま」自在に発想を突き進める星。昨今ブームの妄想力もこの管轄です。
あー、監督に生まれた時間聞いてくればよかった

次回、もしどこかでチャンスがあれば、いつか・・・
スポンサーサイト