昨夜、原宿にて
GSAのアニュアル・パーティに参加。GSAとはGLOBAL SPORTS ALLIANCEの略。私が参加させていただいている、スポーツを通して環境を考えるNPO団体だ。
せっかく生まれてきたので、自分以外の人のために何かがしたいという思いを昔から持っていた私。キッカケをいただいてこちらに参加させていただいてから、ん~~、3~4年くらい経つのかな? 無論私の力など微々たるものだが、機会があるごとに環境のお話をさせていただいたり、GSA発行のメルマガでエコ・ホロスコープを連載するなど、自分なりの活動をさせていただいている。
年に一度のパーティなので、日本中から(時には海外からも)皆さん集まってこられる。宮古島からたった今着いたというIさんは、ドキュメンタリーに出てきそうなバイタリティあふれる志士。この人がいる限り宮古は安泰、って気にさせてくれる。他にも、スポーツ界や芸能界、経済界などで活躍しておられる方々が一堂に会し、賑やかな夜となった。
皆さん志が高くステキな方々ばかりなのだが、何がステキって、理事をやっておられるOさんご夫妻がとっても素晴らしいのだ。お二人は私たち関係者の憧れの的。知的で品格のあるたたずまい。プラス、細やかなお気遣いと親しみやすい雰囲気作りを欠かさないお人柄。いずれはこんな人間になりたいものだと、きっとみんな思ってるんじゃないかな~。
実はこの奥様、大のクルマ好きを公言しておられるお方。しかも、先日遂にサーキットデビューを果たしたというチャレンジャーなのだ!!! F1ファンの私から見て、これはもうすごいことですよ。写真を見せていただいてひたすらのけぞっていた私。「こんなクルマを(とレース用の改造車を指して)オーバーテイクしようとしたのよ~」って・・・・すごすぎる。で。そんな奥様に向かって、私は何て質問したと思います?
そのヘルメットはAraiですか?F1ファンなら誰しも深くうなずく(でもないか)このひとこと。まだまだ病は重そうだ。
スポンサーサイト