ここ数日、PC前に陣取ってるときは数十分おきに某サイトをチェックしていた私。日本語サイトが3つ、英語サイトが4、5つ・・・・。F1ファンの大多数がきっと同じ行動をとっていたことだろう。そして、今日。何となく風の知らせ?で朝6時に目覚めたら・・・・携帯に号外メルマガが届いていた。遂に正式認可されたのだ。鈴木亜久里氏率いるオールジャパンF1チーム、
SuperAGURIのGP参戦が!!!



・・・・って、もう今日はこれに尽きますね。ねぇ、皆さん。

99,9%「大丈夫」と言われていても、あとの0,1%で何が起こるかわからないのがF1。
F1Aからの正式発表が出るまでは、ぬか喜びになるんじゃないかと警戒してた人も多かったと思う。
ちなみに、この朗報を届けてくれたいくつかのサイトについては、英国系サイトがいちばん優秀だったんじゃないかな。第1報からかなり詳しく(比較的)書き込んでくれてるし、何よりタイトルがいい。
SUPER AGURI GETS THE GREEN LIGHTSuper Aguri handed F1 green light GREEN LIGHTって、F1ファンなら誰もが「だよね~!」とうなずくところなんだけど、要するにGPでスタートの合図となるライトのことなんです。ちなみにitvは、英国におけるF1放送局。
今夜の「すぽると」は要チェキですね。レア情報出るかな? セカンド・ドライバー井出くんのスポンサーの件で危うい情報が流れてるようだけど・・・その辺とかも。
スポンサーサイト