mixiを始めたせいか、今まで以上に放置プレイですみません。
もうおとといのことですが(ほらね~)、打ち合わせで恵比寿へ。人気アイドル誌「duet」編集長と美人編集者Tさん、そしてこの日が初顔合わせとなるイラストレーターさんとお会いしました。
このイラストレーターさん、ギャグご専門?の漫画家さんでもあるとのこと。楚々とした風情とは裏腹に、かなりファンキーな方でした。
何といっても、PCを持っておられないそう(!)。これ、私的にはかなりのインパクトだったんですが、漫画家さんには多いそうですね? やはり手描きということにこだわっておられるんですね~。
真顔で「パソコンって、何がいいかわからなくて」と言われたとき、カルーク10年前を思い出しました(笑)。ええ、初めて買ったPCは98note(古い!)ですから。その後まもなくWIN95にしましたが。
まぁ、使いこなしてないって意味では、私もたいしてPC使ってませんけどね。きっともっといろんなことができるんだろうな~と思いながら、日々メール&ネット&WORD三昧です。
ちなみにこのイラストレーターさんは水瓶座。イケメン編集長に、「水瓶座ってPC持たない人多いんですか?」なんて聞かれちゃいました(笑)。「マイペースな人が多いですよね」とお答えした私です。
スポンサーサイト