fc2ブログ

開運ダイアリーⅡ

1日1運、1歩で開運。そして奇跡は起きる。
TOPナカマ ≫ 星座トリビア

星座トリビア

星座にはそれぞれ、象徴する体の部位があるのをご存じだろうか。これ、正確には星座を司る天体が象徴するんだけど・・・・ま、細かい解説はいいとして。

先日、「ピチレモン」の名物編集長ドクター白井と、美人編集のMさん、担当のぱやちゃんと食事をした。そのときになぜか病気の話になって・・・・



何座ならこの部位が要注意、なんて話をひとしきりすることになった私。大人なドクターは「へぇ~」とトリビアモードでご納得。占いにとっても詳しいMさんは「私は○○座だから××ですよね」と自己申告。さすがである。

そして、残るぱやちゃんは・・・・

彼女、この日のメンバーでは最年少。病気なんて心配する必要のない健康体である。だが、話の流れは流れ。私は言った。

「ぱやちゃんは山羊座だから、骨とか歯だね」

「それがウィークポイントなんですか?」と尋ねるぱやちゃんに、
「ウィークポイントになることもあれば、その部分が人より強靱になることもあるの。たとえば、山羊座だと関節が・・・・」と、続けようとしたら。

ぱやちゃん、瞳をくりくりさせてこう言った。

「私、よくこけます!」


                 ・・・・可愛い。

病気の心配なんてあと30年はしなくていいだろうぱやちゃん。今日も駅のホームでつまづいたりしてるかと思うと、ちょっと可笑しい。
スポンサーサイト



ナカマ | Comments (-) | Trackbacks (0)
Trackback

Trackback URL

プロフィール

阿雅佐

Author:阿雅佐
フォーチュン・ナビゲーター
占星術・心理研究家。
F1とLOHAS的生活を愛する幸運配達人。
3月14日、ファンタジー児童小説「モデル💛マジック」上梓します。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
Twitter